アクティブ☆キッズ☆プログラム
✿ 令和5年度 アクティブ☆キッズ☆プログラム ✿
☆ ☆ ☆ お 知 ら せ ☆ ☆ ☆
2023.09.28 新しい教室 ヒップホップ教室
今回は高学年4年生から中学生を対象にした教室を開催します。
講師は創造の家教室でも指導いただく土屋咲先生です。
音楽にあわせてダンスをすることが好き、またはダンスは少し苦手という方も
音にあわせてリズムと振り付けを体に覚えさせて、ダンスが完成していく
楽しみを体験しませんか。
11月30日(木)より教室スタートです。
2023.09.06 4人1組で出場する、クロスカントリー駅伝競走大会オープン参加「チーム アクティブ」として、
出場しませんか。1区1㎞、2区500m、3区500m、4区1㎞ 男女混合チーム
その前に、陸上教室が9月10日、17日 8時から9時30分 百々川緑地帯で実施しますので、
ぜひ、教室と大会の出場を目指して、参加してみませんか。
2023.09.02 本日は、バレーボール、ベースボール、アウトドア、ヒップホップ教室の申込みを受け付けます。
引き続き、陸上、バドミントン、ソフトテニス教室も受付をしていますので、
スポーツの秋!にいろいろなスポーツを体験してみるのはどうでしょうか。
9/3開催のスナッグゴルフ教室ですが、
2班15時30分からの教室は中止し、1班と合同で13時半から行います。
プロゴルファーからの指導で、ゴルフのプチ体験をしませんか。
・バレーボール教室・・長野ガロンズさん、選手のみなさんと、学年に応じた指導で、楽しくバレーボー
ルを体験できます。
・ベースボール教室・・楽しみながら、打つ、投げるなど、基本を体験します。エンジョイベースボール!
・アウトドア教室・・・今年から、低学年クラスも新設。学年に応じた、アウトドアの基本を学びます。
・ヒップホップ教室・・後期はヒップホップダンス教室として、高学年クラスを開催します。
ステップやリズムどりをしながら、振り付けを覚えます。
2023.8.23 アクティブキッズプログラム後期教室が9月からはじまります。
8月26日(土)は4教室(スナッグゴルフ、陸上、ソフトテニス、バドミントン)の申込みを受付ます。
・スナッグゴルフ教室・・スナッグゴルフの道具を使って、プロゴルファーの講師から
握り方、スイング、スナッグゴルフのコツ・楽しみ方を教わります。
・陸上教室・・・後期教室は中距離を中心に、準備体操、アップの仕方、走り方のコツ、
を学びます。9月24日に開催する「須高小中学生クロスカントリー駅伝大会」
へ出場の選手は、実際の当日の会場での走行体験、出場を目指してる選手も大会に
向けてのトレーニングができます。
・ソフトテニス教室・・体育館の中で行うインドアソフトテニス教室。
グリップの握り方、レシーブサーブの打ち方、基本を学びます。
多くのボールを使用して、打つ感覚を楽しめます。
・バドミントン教室・・実際のコートでシャトル(羽根)を打ち合い、グリップの握り方、
レシーブサーブの打ち方、打ち方のフォームなど基本を学びます。
☆NEW☆
令和5年度より受付方法が変更となります。
ネット申込のご要望が多くの方から寄せられていましたので、今回よりネットでもお申込みに変更となります。
窓口、電話での受付は基本お受けできません。
詳しくはチラシの裏面をご覧ください。
アクティブ☆キッズ☆プログラム 令和5年度後期教室チラシ
アクティブ☆キッズ☆プログラム 令和5年度後期教室チラシ裏面(申込方法)
アクティブ☆キッズ☆プログラム 新型コロナウイルス感染拡大防止対策
教室日程表>>>
≪ 令和5年度アクティブ☆キッズ☆プログラム ≫